【SU-BEEの仲間になるということ】
私たちは、採用を「一方的に選ぶ場」だとは考えていません。
応募者の皆さまにとっても「本当にここで働きたいか」を見極める、大切な機会であるべきだと思っています。
そのため、選考フローも画一的ではありません。
興味を持ってくださった方とは、できる限り柔軟に話し合いながら、双方にとって納得のいく形を探していきたいと考えています。
たとえば――
「まずはおためしで短期間働いてみたい」
「面接というより、ラフに話がしたい」
「どんな人が働いているのか知ってから判断したい」
そのような声にも、私たちは前向きに応えていきます。
また、働き方もできるだけフレキシブルに。
飲食業界ではまだ少ない「定時勤務」や「部分的なリモート対応」なども導入し、ライフスタイルに合わせた働き方を支援しています。
あなたらしい関わり方で、
SU-BEEと出会ってください。エントリー、お待ちしています。